
第7回 フード・アクション・ニッポン アワード 2015 募集
|
民間企業・団体・行政等が一体となって国産農林水産物の消費拡大を推進する取組「フード・アクション・ニッポン」では、私たちや未来の子どもたちが、安心しておいしく食べていける社会のために、国産農林水産物の消費拡大に寄与する事業者・団体等のモノ、コト、技術を広く募集し、優れた取組を表彰する「フード・アクション・ニッポン アワード」を開催いたします。
昨年度の「フード・アクション・ニッポン アワード 2014」では全国から約1000件の応募がありました。開催7回目となる 2015年度は、新聞広告や交通広告、JR東日本の駅直結の商業施設によるテスト販売、首都圏流通・小売りとの商談代行などにより、受賞者・入賞者を全力でサポートすることで、国産農林水産物のさらなる消費拡大につなげていくことを目標にします。
<フード・アクション・ニッポン アワード 2015 応募要項>
■募集期間: 2015年6月29日(月)~8月31日(月)
Web・メール:当日送信有効 / 郵送:当日消印有効
■応募対象: 国産農林水産物の消費拡大に寄与する事業者・団体等の商品(モノ)、取組(コト、技術)が対象
■部 門: 4部門
「商品(農林水産業分野、食品産業分野)」
「販売活動」
「食文化・普及啓発」
「研究開発・新技術」
■賞 : 大賞/部門最優秀賞/部門優秀賞/食べて応援しよう!賞/インバウンド賞/審査委員特別賞/入賞
■応募方法:Web 入力フォーム/メール/郵送
■発表および表彰式:
2015年11月19日(木)に「ホテルメトロポリタン」(東京・池袋)で表彰式、試食交流会を実施いたします。また、消費者向けに、受賞した取組の展示を「メトロポリタンプラザビル1階自由通路」で行います。
■主 催:フード・アクション・ニッポン アワード 2015 実行委員会
農林水産省
*募集の詳細については、下記の「フード・アクション・ニッポン アワード」ウェブサイトをご覧下さい。
■「フード・アクション・ニッポン アワード」応募について
■フード・アクション・ニッポン
2018年04月16日 | 名古屋研修交流会 |
---|---|
2017年12月04日 | FCプロ技実践講座ご案内(全て満席となりました) |
2017年10月26日 | 台風接近に伴う小豆島研修交流会中止のお知らせ |
2017年09月08日 | 『ジャパンシルバーEXPO 2017』にて高城会長・右田副会長講演 |
2017年07月11日 | 7月30日、「食の街道」をテーマにした郷土料理イベントを開催 |