エリア会員

2025年2月24日

関東エリアリーダー会議を開催しました!

2月24日に関東エリアの担当理事2名、エリアリーダー&サブリーダーの5名で会議&模擬イベントを実施しました。今回はエリアイベントを行う場合、どんな内容なら会員のみなさんに楽しんでもらえるのかを実際に検証してみよう!という趣旨で集まり、模擬イベントは「進化した冷凍食品のリサーチ&試食会」を実施しました。

◼︎進化した冷凍食品のリサーチ&試食会


食に精通している会員のみなさんだったら、どんな内容に興味をもって参加していただけるだろうと考え、事前にいくつかのテーマを出し合いながら何度か会議を行い、このプランに決定。
当日、販売場所の視察では商品訴求の仕方やパッケージの工夫、コラボレーションの充実度などを知ることができました。そしてもちろん一番の盛り上がりは試食タイム。冷凍ながら揚げ物のサクサク感にみんなで驚き、寿司のクオリティの高さに感嘆しながら、やっぱりイベントって楽しいね!ということを実感。実際にイベントで人数が多く集まった場合の進行や情報発信の仕方はどうするのが良いか、なども意見交換しながら進め、今後のエリアイベント開催の参考になる企画会議となりました。この様子を情報公開しますので、今後のイベント参加の参考にしていただければうれしいです。

同時に、試食会の前には会議を行い、エリアメンバーとの連絡方法や新しいつながりを広げていくためにはどうするのが良いか、また、2025年度の活動内容について話し合いを行いました。
2025年、関東では以下のイベントを予定しています。
・大イベント1回/年(本年は山梨のワイナリー見学を予定・10月または11月)
・中イベント1回/年(食事会・7月頃)
・小イベント4回/年(ZOOMによる勉強会&コミュニケーション)

一緒に学んで、つながって、わいわい食べて、飲んでの楽しいイベントなどを企画していきます。関東のみなさん、どうぞお楽しみに!

FCAJ 特定非営利活動法人 日本フードコーディネーター協会 Arrow