プロ技実践講座・研修交流会
食のあらゆる場面で活躍できる人材を育むために、実践で役立つプロの技を学ぶ講座や 食の現場で学ぶ研修交流会を実施しています。
プロ技実践講座

プロの講師が直接、フードコーディネーターに必要な技術を伝授する実践講座を実施しています。 経験豊富な講師陣が仕事の中で培った高度な技術を惜しみなく解説します。 「フードスタイリングとフォト」「レシピ開発」「味覚」「サロン運営」「ライティング」などの講座を開催していますが、フードコーディネーターに必要な知識や技量を身に付けたい方のニーズに応える講座を今後、増やしていく予定です。
【2022~2023年度スケジュール】
- 第4回 オンライン講座「スマートフォンによるフードフォト&スタイリング講座」
- 終了しました
- 第5回 オンライン講座「成功する飲食店のテイクアウト・デリバリー」
- 終了しました
- 第6回 オンライン講座「レシピの書き方講座」
- 終了しました
- 第7回 オンライン講座「テーブルコーディネート講座」
- 終了しました
研修交流会

個人ではなかなか入ることのできない食品・小売・外食企業や生産者の現場や研究施設を訪問し、学ぶ研修交流会を実施しています。 これまでの事例としては、食品工場や販売の現場などの見学、担当者のレクチャーを受けながらの現地見学会、レストランでの食事会など。さまざまな食の分野のプロを招いて体験談を聴く講演会も行なっています。