資格試験情報

2025年2月20日

3級資格認定試験対応テキスト『新・フードコーディネーター教本2025』発売中

フードコーディネーター3級資格をとるためのテキストとして1998年に発行し、約4半世紀にわたって食関連の仕事に就くための入門書として支持されてきた「フードコーディネーター教本」。2020年に大幅改訂を加えた本書の2025年度版が登場です。
「文化」「科学」「デザイン・アート」「経済・経営」の4分野ごとに、現代のフードコーディネーターに求められる食の知識と技術を体系的にまとめ、わかりやすく解説。
2021年から導入された新試験(CBT)方式にも対応しています。

フードコーディネーター資格取得をめざす人はもちろん、食の世界を学びたいあらゆる人にとって必携の一冊です。

 

〜本書の構成〜
【文化】 食文化
● 食の歴史と文化と風土 ● 食品・食材の知識 ● 調理方法と調理機器

【科学】 健康と栄養と安全
● 厨房の基礎知識 ● 健康と栄養 ● 食の安全

【デザイン・アート】 食環境デザインと芸術的創造性
● 食空間のあり方 ● 食空間と内装デザイン
● 食空間とテーブルコーディネート ● テーブルマナーとサービス

【経済・経営】 経済的概念と食関連事業経営実務
● フードマネジメント ● メニュープランニング
● 食の企画・構成・演出の流れ ● デジタル技術の進展と社会の変化

発行年月:2025年1月20日
判型:A5
頁数:352頁
著者:日本フードコーディネーター協会 著
発行:柴田書店
定価:3,300円(税込)
ISBN:978-4-388-15462-3
※書店、柴田書店でお買い求めください。

FCAJ 特定非営利活動法人 日本フードコーディネーター協会 Arrow