エリア会員

2025年7月17日

第1回関西エリア交流会

7月17日(木)に、関西エリア発足後初のイベントとして、大阪市内にある玄米カフェ「実身美」京橋店(大阪府大阪市都島区)にて交流会を開催しました。朝から大雨警報が発令されるという悪天候でしたが、大阪だけではなく、滋賀、和歌山、徳島からも会員さんが駆けつけてくださり、楽しい会になりました。


最初に、実身美カフェを起業された大塚三紀子代表から、「実身美の22年間のあゆみ」という題目で約30分のご講演をいただきました。大塚代表が重度のアトピーであったことから、食の大切さを痛感し、実があって、体に良くて、美しい食事を提供するという確固たるコンセプトの下、ブランドを立ち上げ現在に至るまでのお話や、お取り寄せグルメランキングで1位を獲得する大人気商品である酵素ドレッシングのお話等をお聞かせいただきました。
また、「実身美」さんのロゴはオリーブの木だそうで、その木の下に生えている根っこの部分を大切に、目に見えない当たり前の普通なことを積み重ねてきたとお話されていました。

◼ 大塚代表こだわりのメニューを実食!

その後は、全員での写真撮影を経て、お楽しみのお食事タイム!大塚代表こだわりの実があって、体に良くて、美しい食事を全員でいただきました。
メニューは、「軟骨入り鶏つくね野菜の薬膳トマト煮~パルメザンチーズがけ~」、「豚肉とゴーヤの春雨チャプチェ」、「ズッキーニのハーブフライ」、「爺さんの手作り枝豆豆腐自家製なめたけのせ」、「玄米ごはん」、「無添加麦みそのお味噌汁」、「野菜サラダ~実身美の酵素ドレッシング~」、「季節のミニパフェ」「タンポポコーヒー」。
お食事の間には、はじめましての会員さんとの会話も弾み、とても楽しい時間を過ごすことができました。やはり、食に興味のある会員さんとの交流は話も尽きず、楽しいものです。これからも関西エリアを盛り上げていきたいと思いますので、よろしくお願いします。

FCAJ 特定非営利活動法人 日本フードコーディネーター協会 Arrow