3級資格認定試験

3級資格認定試験

3級資格認定試験では、フードコーディネーターが携えるべき「食」に関わる4分野、「文化」「科学」「デザイン・アート」「経済・経営」の幅広い知識を試します。

3級資格

3級試験

実施期間
7月/1月~2月
※詳細は下にお進みください。
実施会場
全国のCBTテストセンター
試験方法
CBT(コンピュータ ベースド テスティング)
試験内容
「文化」「科学」「デザイン・アート」「経済・経営」
試験時間
120分
出題数
1分野25問 4分野 計100問
出題形式
択一式
出題範囲
「新・フードコーディネーター教本2025」または「新・フードコーディネーター教本2024」、テキスト外からは食に関する一般常識問題
受験資格
中学校卒業以上
※すでに3級資格取得者は受験不可

※3級試験対策講座(希望者のみ)
試験に先立って実施する「3級試験対策講座」では、CBT方式で行われる3級資格認定試験の学習のポイントをお伝えします。
受講されることをおすすめいたします。

2025年度 試験要項

申込期間
第1回 2025年6月2日(月)~7月10日(木)
第2回 2025年12月1日(月)~2026年1月19日(月)
実施期間
第1回 2025年7月18日(金)~7月31日(木)
第2回 2026年1月27日(火)~2月9日(月)
実施会場
全国のCBTテストセンター  (外部サイトへ遷移します)
申込期間に専用サイトよりお選びいただきます。
※曜日や時間帯によって空席状況は異なります。
常に空席状況は変動するため、随時マイページからご確認ください。
受験料
一般 13,000円
会員  8,000円
※会員とは入会金・年会費を納め、会報誌を受け取っている方です。
結果発表
即時判定となります。
試験後に合否判定が表記された試験結果レポートが配布されます。
合格者は、受験日の翌日より、マイページから合格通知をダウンロードいただけます。

3級資格認定試験対応テキスト

新・フードコーディネーター教本2025 3級資格認定試験対応テキスト

「新・フードコーディネーター教本2025」または「新・フードコーディネーター教本2024」
柴田書店 3,300円(税込)

※書店、柴田書店でお買い求めください。

3級お申し込み方法

3級試験対策問題集

3級試験対策問題集

CBT試験方式に対応した問題集となっております。
ぜひ学習にお役立てください。
柴田書店 2,200円(税込)

※書店、柴田書店でお買い求めください。

認定登録

合格者は、マイページから認定登録の手続きをお願いいたします。
手続きの完了をもって、フードコーディネーター3級資格を認定し、資格保有者として認定します。
認定登録者には認定証を送付します。
※登録は任意ですが、2級資格受験のためには3級資格の認定登録が必要になります。

認定登録料
21,000円

※合格後、お振り込みいただきます

FCAJ 特定非営利活動法人 日本フードコーディネーター協会 Arrow